鬼塚勝也vsタノムサク 鬼塚がコーナーに詰められて打たれる展開 2018年07月05日 鬼塚勝也 タノムサク シスボーベ― WBA ジュニアバンタム タイトルマッチ 世界戦 王座決定 「疑惑の判定」と言われ、心の十字架を背負いながらチャンピオン街道を歩む事となったその試合。 悪いのは鬼塚選手自身ではなく、ジャッジの問題なのではないか?と思います。 この試合の時既に、網膜剥離を患っていたという鬼塚選手。 しかし、世界チャンピオンになるという夢は自分の状況に応じて待っていてくれるものでもなく、世界挑… 続きを読むread more
バトントワリングの妙技! 2018年07月05日 妙技 バトントワリング 全日本選手権 バトントワリング。新体操のリボン競技とイメージがダブったり、似通ったものを想像するかもしれませんが・・・。 その演技を見て、アクション的にはアレンジは何でもありか?と一瞬、思ってしまいそうなものですが、スポーツと言うか、華麗な演技というか、視ための印象が、何となく、社交ダンスの演技と似ている様な気がする・・・印象がありまし… 続きを読むread more
「疑惑の判定」と言われた試合、その始まり 鬼塚勝也が背負った十字架の由縁 2018年07月01日 ボクシング 鬼塚勝也 タノムサク 王座 決定戦 WBA ジュニアバンタム WBA世界ジニア・バンタム級タイトルマッチ、王座決定戦。 当時、1位だった鬼塚勝也と2位のタイのタノムサク・シスボーベ―という選手での、空位となっていた王座の決定戦です。 実は、この試合をやる時には既に鬼塚選手は、網膜剥離を患っていたとの事でしたね。 日本チャンピオンになった時に発症したらしきでしたが、チャンピオン… 続きを読むread more
鬼塚勝也というボクサーをどれくらいの人がご存知だろうか・・・? 2018年06月30日 ボクシング WBA 鬼塚勝也 タノムサク シスボーベ― スーパーフライ ジュニアバンタム 王座決定 WBA世界スーパーフライ(当時:ジュニアバンタム)級の元チャンピオンの鬼塚勝也という選手が居ました。 この鬼塚勝也という選手の事をご存知の方は、どれくらい居るんでしょうか・・・。 おそらく、ボクシングブームの火付け役となった選手じゃないでしょうか? この世界戦をTVで放送されるまで、この人物の事は知りませんでした。… 続きを読むread more
辰吉丈一郎vsグレグ・リチャードソン 世界タイトルを獲得した伝説の試合 2018年06月27日 boxing 辰吉丈一郎 グレグ・リチャードソン チャンピオン 王座 獲得 WBC バンタム級 辰吉丈一郎vsグレグ・リチャードソン、デビューから僅か8戦目にして辰吉丈一郎 選手が世界タイトルを獲得した伝説の試合です。 リングインする辰吉選手の表情は、試合開始を前にして怯えている緊張した表情に視えます。 足を使うアメリカの王者・リチャードソン選手に対して終始リードして試合は進みます。 10ラウンド終了時、試合… 続きを読むread more